共通ヘッダを読みとばす
図8・8
図8・9
8・3・4 CRTの交換 注意 1. CRTは取扱いに十分注意すること。乱暴に取り扱ったり、ぶつけたりすると爆発して破損することがある。 2. CRTは一人で抜くようにした方がよい。 (1) 表示器のふたとパネルを取り去る。(図8・10参照)
8・3・4 CRTの交換
注意
1. CRTは取扱いに十分注意すること。乱暴に取り扱ったり、ぶつけたりすると爆発して破損することがある。
2. CRTは一人で抜くようにした方がよい。
(1) 表示器のふたとパネルを取り去る。(図8・10参照)
図8・10
(2) アノードキャップを外してアースに接触させて放電させる。(図8・11参照)
図8・11
(3) CRTの先端のソケットを外す。(図8・12参照)
図8・12
(4) CRTを止めているねじを緩め、指示器から外す。(図8・13参照) (5) CRT取付金具のねじを緩め、金具からCRTを外し、新しいCRTを付ける。このとき金具のつめにCRT面が当たるようにすること。(図8・14参照) (6) 上記と逆の順序でCRTを表示器に入れ、取り付ける。 注意 新品のCRTと旧品の寸法が違うと、偏向コイルとCRTの間隔が変わる。
(4) CRTを止めているねじを緩め、指示器から外す。(図8・13参照)
(5) CRT取付金具のねじを緩め、金具からCRTを外し、新しいCRTを付ける。このとき金具のつめにCRT面が当たるようにすること。(図8・14参照)
(6) 上記と逆の順序でCRTを表示器に入れ、取り付ける。
新品のCRTと旧品の寸法が違うと、偏向コイルとCRTの間隔が変わる。
前ページ 目次へ 次ページ