日本財団 図書館


表2・35 難燃架橋ポリエチレンの絶縁抵抗温度換算係数表

217-1.gif

 

(6) 曲げ試験

曲げは、JIS C 3005-93の29.(1)(キャブタイヤ構造)による。回転半径(r)及び固定距離(l)は、表2・36による。

 

表2・36 回転半径及び固定距離

217-2.gif

 

(7) 耐炎性試験(耐炎性ケーブル、キャブタイヤコード、配電盤用電線及び制御機器配線用電線)

幅0.3m、奥行き0.45m、高さ1.2mで正面が開き、上面と三側面が金属製の板で床面が非金属製の板で囲まれた試験装置に、0.6mの試験片を上部支持具と下部支持具で垂直に設置し、下端から約475mmの表面ガスバーナ(IEC 60695-2-4/1)(炎の長さが170〜190mm、内部青色円すい炎の長さが50〜60mmになるように調整する。)の炎の先端が試験片の表面に、上部支持具の下端から約475mmのところで当たるようにし、試験片の垂直軸に対し、45度の角度に配置する。

燃焼は、下表に示した直径に対応する時間のとおり連続して行う。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION