日本財団 図書館


(2) 電動機及び始動器の選定

(2.1) 一般

近代の船舶では、大部分の補機は電動機により駆動されている。これは操作が簡単であり便利なためである。

電動機は種々多様な補機に取付けられ、また設置場所もそれぞれに異なるため、電動機及び始動器の選定には、形式及び制御方式を考慮して十分検討した上で決定する必要がある。

(2.2) 電動機及び始動器

電動機及び始動器は、それぞれ異なった特性をもっており、使用補機、発電機及び補機への影響等を考慮の上選定する。電動機及び始動器は次のとおり大別される。なお、電動機の絶縁は一般にE種を採用している。

(a) 電動機

447-1.gif

 

電動機は、3相誘導電動機が使われているが、かご形誘導電動機が使用されている。これは構造が簡単、保守点検が容易、特性が優れている。また小形化され、価格も他のものに比べ安価であるなど船用としての条件を満足しているため大幅に採用されている。

(b) 始動器(交流始動器始動方式)

・全電圧始動(じか入れ始動)

・減電圧始動

447-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION