日本財団 図書館


3] 管形状と寸法

4] 加工要領

さらに、製作日程、製作時数なども記入しておくと工程や材料管理に便利である。

一品図はパイプの形状を立体図か一角、三角法の平面図で表わす。近年においては設計と管工場の省力のため電算機により製作データを処理し、数値のみで表現した一品図を採用するのが一般的となってきた。

前者を手書き一品図と呼び、現場でスケッチをした場合にも利用され、後者を数値一品図と呼んでいる。

次に一品図の例を図8.5.2から図8.5.5に示す。

図8.5.2は直管を表わす。

図8.5.3は1曲り管を表わす。

図8.5.4は2曲り管を表わす。

図8.5.5は2曲りで枝1本付を表わす。

(1) 管切断長…管の切断長さを示す。

 

イ) 直管の場合

230-1.gif

図8.5.1

 

(2) ベンダーR…管の曲げR

(管の呼径毎に標準のRが規定されている)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION