日本財団 図書館


PROFILE

002-1.gif

 

白石真澄(しらいしますみ)

1987年 関西大学大学院工学研究科修士課程修了

1989年 株式会社 ニッセイ基礎研究所入社

現在 少子・高齢化、バリアフリーを中心に調査・研究に取り組む

(株)ニッセイ基礎研究所 社会研究部門 主任研究員

1987年関西大学大学院(工学研究科 建築計画学専攻)修士課程修了 修士論文は「痴呆性老人の建築空間条件に関する研究」

1989年ニッセイ基礎研究所入社 現在、少子・高齢化、バリアフリーを中心に調査・研究に取り組む

都市計画中央審議会制度部会(専門委員)、道路審議会(専門委員)、運輸政策審議会専門委員(国土交通省)、観光政策審議会(国土交通省)東京都社会福祉審議会、東京都都市づくり特別調査委員会コアメンバー等の公職をつとめる

「バリアフリーのまちづくり」(日本経済新聞社1995年)、「福祉の仕事」(共著、日経事業出版1998年)、「新時代の都市計画」(共著、ぎょうせい)、「少子社会の住宅と地域環境」(共著、ぎょうせい)、「分権型社会をつくる」(共著、ぎょうせい)等

 

002-2.gif

 

早川康弘(はやかわやすひろ)

1979年 東京大学経済学部卒業

1979年 株式会社 野村総合研究所入社

1998年 関西支社 地域開発事業部 部長

1998年 リサーチ・コンサルティング事業本部

関西地域開発研究部 部長

1999年 リサーチ・コンサルティング部門

社会基礎研究部 部長

現在 リサーチ・コンサルティング部門

社会システムコンサルティング一部 部長

専門分野 交通・運輸政策、交通・物流モデルシュミレーション分析、計量経済学、地域経済

土木学会会員、技術士(建設部門)、神戸大学経済学部非常勤講師

需要者の選択行動に基づくフェリー輸送貨物量推計手法の研究(土木学会 1982年)

大規模浮体構造物による海洋空間の開発計画((株)野村総合研究所「総合研究」1991年)

阪神・淡路大震災時の生活支援物資及び復旧資材・廃棄物の動向(土木計画学会 1997年)

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION