日本財団 図書館


3. 作業動作と作業姿勢の解析

 

3-1 離着岸作業時

3-1-1 乗船調査の方法

 

◎ 対象作業

乗船調査の対象とした出港時の作業は、船首及び船尾に配置された乗組員(小型船では船長を含む。)が本船を係留していた係船索をビットから外して巻き上げ、また、投錨している場合はその錨を巻き上げ格納する離岸作業である。一方、入港時の作業は、同様に船首及び船尾に配置された乗組員が錨を適宜使用しながら、船首及び船尾から繰り出した係船索を岸壁のビット等に取った後、本船のウインドラス等の係船機で巻き締めながら、岸壁に係留する着岸作業である。

◎ 解析方法

解析方法は、MTM(Method Time Measurement)法を参考として、対象作業の作業動作及び作業姿勢を1秒毎に解析のうえ、次の要素別に分解した。

1) 作業動作

0:移動  1:手待ち  2:余裕  3:手をのばす  4:運ぶ  5:まわす  6:圧してまわす(力を入れてまわす)  7:つかむ  8:合わせる  9:引っ張る……右手  10:引っ張る……左手  11:放つ  12:引き放つ  13:確認  14:のぞき込む  15:両手で引っ張る  16:その他

2) 作業姿勢

1:立位  2:しゃがむ  3:前屈30度  4:前屈60度  5:もたれる  6:その他

◎ 解析の対象者

調査の対象とした出入港作業は、甲板上における離着岸作業である。その作業は、係船機を操作する作業と係船索を取り扱う作業に大別されるが、当解析の対象者は、主として係船索を取り扱う作業に従事する乗組員とした。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION