日本財団 図書館


グランプリ受賞団体

 

第1部門 1位

ベルチャ・クヮルテット(イギリス)

BELCEA QUARTET(U.K.)

 

弦楽四重奏団

1994年にロンドン王立音楽院で結成され、チリンジリアン・クヮルテット、アルバン・ベルク・クヮルテット及びサイモン・ラウランド・ジョーンズ氏の指導を受ける。

ロンドン国際弦楽四重奏コンクール、フィレンツェのヴィットリオ・グイ国際室内楽コンクール、そしてバンフ国際弦楽四重奏コンクールで入賞する。

 

032-1.gif

 

第1ヴァイオリン

コリナ・ベルチャ(ルーマニア) Corina BELCEA(Romania)

1975年生まれ。ルーマニアから渡英し、メニューヒン音楽学校で研鑚をつむ。クロスタ・シェーンタール国際ヴァイオリン・コンクール、イェフディ・メニューヒン国際コンクール、及びルブリン(ポーランド)のヴィエニァフスキ国際ヴァイオリン・コンクールで入賞。

 

第2ヴァイオリン

ラウラ・サミュエル(イギリス) Laura SAMUEL(U.K.)

1976年生まれ。1996年王立海外連盟音楽コンクールのタンブリッジ・ウェルズ国際部門で優勝。パーセル・ルーム、クィーンエリザベス・ホール、エジンバラ国際フェスティバル等でソリストとして演奏。

 

ヴィオラ

クシストフ・ホジェルスキー(ポーランド) Krzysztof CHRZELSKI(Poland)

1971年生まれ。ワルシャワのショパン音楽院とロンドン王立音楽院で研鑚し、王立音楽院で研鑚し、王立音楽院で最高の賞「ローズ総裁杯」を獲得。ヴロンスキー・ソロ・ヴァイオリン・コンクールで1位。

 

チェロ

アラスデア・テイト(イギリス) Alsdair TAIT(U.K.)

1973年生まれ。スコットランド王立芸術学院、王立北部音楽院で研鑚を積む。1996年オランダのチャールズ・ヘンネン国際コンクールで1位に入賞したアルテミス・クヮルテットの元チェリスト。

 

第2部門 1位

エルサレム・トリオ(イスラエル)

JERUSALEM TRIO(Israel)

 

ピアノ三重奏団

1989年結成され、その後イスラエル、ヨーロッパ、オーストラリア、南米、米国及びカナダで、アヴェリ・フィッシャー・ホール(ニューヨーク)、ベルリンハーモニック室内楽ホール、アルテ・オーパー(フランクフルト)及びメルボルン・シンフォニー・ホールで演奏や録音を行う。

1995年メルボルン国際室内楽コンクールの入賞団体。

 

032-2.gif

 

ピアノ

ヤロン・ローゼンタール(イスラエル) Yaron ROZENTHAL(Israel)

1968年生まれ。エルサレム・シンフォニー等とソリストとして共演。最近、タングルウッド音楽センターのバーン・スタインフェローシップを獲得。

 

ヴァイオリン

ロイ・シロアー(イスラエル) Roy SHILOAH(Israel)

1970年生まれ。ソリストとしてロンドン交響楽団等と共演。イスラエルのフランソワ・シャピーラ・コンクールで1位を獲得。

 

チェロ

アリエル・トゥシンスキー(イスラエル) Ariel TUSHINSKY(Israel)

1969年生まれ。ズビン・メーター指揮のイスラエル交響楽団とソリストとして共演。

アイザック・スターンの指導を受ける。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION