日本財団 図書館


添付資料4

 

アンケート調査票

 

伊良湖水道通航船舶の操船者アンケート調査票

 

(回答上の注意事項)

 

(1) 伊良湖水道付近海域を航行したことのある船長、航海士または水先人の方に回答をお願いします。

水先人の方は、6ページの質問5(装備している無線設備等)を除いて回答願います。

(2) 質問に対して該当項目の番号または記号に○印をつけるか、( )内に必要事項を記入して下さい。海域図等に記入する場合は記入例にならって回答して下さい。

 

(アンケート調査事項)

 

1. 基礎事項

 

(1) あなたの職種は次のどちらでしょうか。

1] 船長 2] 航海士 3] 水先人

 

(2) 船長、航海士または水先人としてのあなたの乗船履歴は何年ですか。

( )年

 

(3) あなたの受有する海技免状は次のどれですか。

1] 一級海技士(航海) (旧甲種船長)

2] 二級海技士(航海) (旧甲種一等航海士)

3] 三級海技士(航海) (旧甲種二等航海士または乙種船長)

4] 四級海技士(航海) (旧乙種一等航海士)

5] 五級海技士(航海) (旧乙種二等航海士または丙種船長)

6] 六級海技士(航海) (旧丙種航海士)

7] 水先免状

8] その他

 

(4) 過去1年間に伊良湖水道を何回位通航しましたか。

( )回位

 

2. 最近、あなたが伊良湖水道を航行したとき操船された船、もしくは水先人としてきょう導された船についてお答え下さい。

 

(1) 船種

1] 一般貨物船(コンテナ船・PCCを含む)

2] タンカー(原油、石油類、ケミカルなど)

3] 液化ガスタンカー(LGP、LNG)

4] ばら積み船(鉄鉱石、石炭、セメントなどの専用船)

5] 旅客船

6] カーフェリー

7] 曳・押航船(単独航行しているものは含まず)

8] その他( )

 

(2) 船籍港の所在地の都道府県名(外国船の場合には国籍を記入して下さい)

日本船:都道府県名( )

外国船:国籍( )

 

(3) 全長

(註)曳・押航船にあっては、引き船の船首から当該引き船の引く物件の後端まで、または押し船の船尾から当該押し船の押す物件の先端までの長さ

1] 20m未満

2] 20m以上〜50m未満

3] 50m以上〜130m未満

4] 130m以上〜200m未満

5] 200m以上

 

(4) 総トン数

1] 20屯未満

2] 20屯以上〜500屯未満

3] 500屯以上〜1,000屯未満

4] 1,000屯以上〜3,000屯未満

5] 3,000屯以上〜10,000屯未満

6] 10,000屯以上〜25,000屯未満

7] 25,000屯以上

 

(5) 航行区域

1] 平水

2] 沿海

3] 近海

4] 遠洋

 

(6) 速力

常用航海速力( )ノット

伊良湖水道通航時の速力( )ノット

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION