日本財団 図書館


i=dq/dt=C(dv/dt)=ωCVmcos〔ωt〕

=Imcos〔ωt〕=Imsin{ωt+(π/2)} (2・11)

となり、電流iは電圧vに比べ90°(π/2ラジアン)進んでいることになる。こゝで、Im=ωCVmである。

このIm=ωCVmをオームの法則のV=IRと比較すると、Rと1/ωCとが対応することになる。このRに対応する量としてXc=1/ωCと置くと、このXcを容量性のリアクタンスと呼び、この値を使うと抵抗と同じような扱いができるようになる。したがって、

Xc=1/ωC=1/2πfC (2・12)

である。この容量性リアクタンスの単位は抵抗と同じオームである。この関係から、同じ静電気容量をもったキャパシタに周波数の異なる電源をつないだとき、そのリアクタンスは周波数に比例して小さくなり、そのキャパシタを通る電流値は大きくなることがわかる。

 

016-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION