共通ヘッダを読みとばす
5・8 復習問題(4) (1) 直流の種類をあげ、それぞれを簡単に説明せよ。 (2) 平滑回路の役目をのべよ。そしてこれにはどんな種類があるか。 (3) オームの法則の関係式をあげ、これを説明せよ。 (4) 電圧降下とはどんなものか述べよ。 (5) 電力の計算式に三つの形がある。これを示せ。 (6) ジュール熱とは何か。また、ジュールの法則を示せ。 (7) 電力量とはどんなものか述べよ。 (8) 効率について説明せよ。 (9) ゼーベック効果を説明せよ。 (10) ペルチェ効果を説明せよ。
5・8 復習問題(4)
(1) 直流の種類をあげ、それぞれを簡単に説明せよ。
(2) 平滑回路の役目をのべよ。そしてこれにはどんな種類があるか。
(3) オームの法則の関係式をあげ、これを説明せよ。
(4) 電圧降下とはどんなものか述べよ。
(5) 電力の計算式に三つの形がある。これを示せ。
(6) ジュール熱とは何か。また、ジュールの法則を示せ。
(7) 電力量とはどんなものか述べよ。
(8) 効率について説明せよ。
(9) ゼーベック効果を説明せよ。
(10) ペルチェ効果を説明せよ。
前ページ 目次へ 次ページ