日本財団 図書館


私達は養女にする目的で委託してますが、M子が言うことを聞かなかったり困らせたりすると迷うのです。いろいろの方に相談するとある方は「ずっと委託しては」、又ある方は「普通の養女にしては」と言われます。私達は特別養子がM子にとっても私達にとってもベストと思い手続することにしました。

そこで私達夫婦と私の母と話し、親戚姉妹の了承をもらい、9年7月に小学校入学までに養女にするよう特別養子縁組の手続を家庭裁判所にし、入学には間に合いませんでしたが10年4月末日認定されました。

M子は、今でも施設で一緒に暮らした幼児の名前を覚えています。我が家に来た頃よりは施設と比べないように成りましたが、私達に怒られると今でも比べるのです。その時私達はさらに怒ってしまいます。

今は学校のクラスにも慣れてきました。それでもクラス以外の同年齢の子供達とは遊べないみたいです。しかし見知らぬ小母さんやおばあさんとは挨拶をします。多分小母さん、おばあさんは、可愛い、おりこうさんと言ってくれるからではと思っています。家では相変わらず寝起きが悪く強情張りで愚図です。又近所に同年齢の子供が居ませんし、一人遊びも出来ませんので、少しはクラス以外の子供と友達が出来るようにと思いガールスカウトやスイミングスクールやピアノ教室にいかせてます。

勉強は確かに他所の子より劣っているのではとおもわれます。妻が授業参観やガールスカウトに行って見ると、先生やリーダーの話しを聞いてないとの事、どうすれば良く聞くのかと悩んでしまいます。しかし1学期の成績表は二重マルやマルが多くアレっと思いながらも家族みんなで喜びました。

初め聞いた知能指数のことも有り、はじめは元気ですくすく育てば良いと思っていましたが、私達に欲が出るんですね。少しでも良い成績をとあれこれテキストを買い与える次第で、我ながらあきれるこの頃です。しかし、あせらずにと思ってる次第です。

女の子ですので母斑の件で小学校高学年から本人が気にし悩むのではと思い、何とか直せないか、いろいろ病院に行きましたら何とか直せるとの事ですので、M子には痛いでしょうが4年生頃から手術させたいと思っています。

今後M子が本当の父母の事を聞いてくるのでは、と思っていますが、私達も本当の父母を知らないのでその時どの様に答えれば良いか迷っています。ずうっと聞かないでほしいとも思います。どの様に返答するのがこの子にとって最良かが今から私達の課題です。

M子にとっても私達にとっても一緒に暮らして良かったと思えるようにしたいと願いながら一歩一歩進んで行きたいと思っています。

私たち夫婦は委託里親としての期間は短かったのですが、先輩里親の子育て体験が勉強になり、また、未委託里親の会員に何か参考になることがあればと思い、今でも里親会活動に参加しています。

今後、一人でも多くの里親が増え、里親制度が充実・発展していくことを心から願っております。

私の取り止めの無い話しを聞いて頂き有難うございました。

 

014-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION