日本財団 図書館


[負債の部]

 

1. 固定負債

 

(1) 地方債 → N年度末地方債現在高−(N+1)年度地方債償還予定額(元金)

【決算統計33表37行(9)列−36表01行(8)列とする。】

 

(2) 債務負担行為

1] 物件の購入等 → PFI等の手法により整備した有形固定資産で、物件の引渡しを受けたものについて、翌年度以降の支出予定額を計上する。

2] 債務保証又は損失補償 → 履行すべき額が確定したものについて、翌年度以降の支出予定額を計上する。

【決算統計37表17行(2)列+37表20行(2)列とする。】

債務負担行為計 → 1]+2]

 

(3) 退職給与引当金 → N年度末に全職員が普通退職した場合の退職手当総額

算定に当たっては、一人ごとの積み上げ方式が望ましいが、作業量・作業時間等が膨大に及ぶ場合は、推計値でも差し支えない。

推計方法の例としては、(対象職員数×平均給料月額×平均勤務年数による普通退職の支給率)のような方法が考えられる。

固定負債合計 → (1)+(2)+(3) ・・・・・・・・・・(D)

 

2. 流動負債

 

(1) 翌年度償還予定額 → (N+1)年度地方債償還予定額(元金)

【決算統計36表01行(8)列を転記する。】

 

(2) 翌年度繰上充用金 → 翌年度歳入繰上充用金

【決算統計13表40行(1)列(△の場合のみ計上)を転記する。】

流動負債合計 → (1)+(2)・・・・・・・・・・(E)

 

負債合計 → (D)+(E)・・・・・・・・・・(F)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION