日本財団 図書館


■事業の内容

本事業は、各国の海運造・造船等の関係者に、我が国舶用工業の新技術及び生産技術などを紹介することにより、啓蒙、周知活動等幅広く交流し、もって、開催国及び周辺地域と我が国舶用工業との国際協調の促進に寄与することを目的として実施した。
(1) 名  称  舶用工業の技術セミナー
          (Technical Seminar on New Technologies in the Marine Industry)
(2) 会 期  平成10年6月2日(火)〜3日(水)(2日間)
(3) 開 催 地  ギリシャ共和国アテネ市
(4) 会  場  ディバニ・カラベル・ホテル、「イリソス」ルーム         (Ilisoss Room, Divani Caravel Hotel)
(5) 主 催  社団法人 日本舶用工業会
(6) 協力機関  ジャパン・シップ・センター(Japan Ship Centre)
(7) 講  師
 [1] 学識経験講師(2名)
  a.講師名   小林英章氏(石川島播磨重工業(株) 取締役)
    演  題  「もっとシステム思考を!」
    派遣期間  平成10年5月31日〜6月5日(6日間)
  b.講師名   陣内幸児氏(日本郵船(株) 工務グループ計画チーム課長)
    演  題  「機関室の標準化と信頼性」
    派遣期間  平成10年5月31日〜6月6日(7日間)
 [2] 自主参加業界講師(9名)
   菊地祥夫氏(ダイハツディーゼル(株) 技術第一部設計第一グループ課長)
花岡睦八氏(ナカシマプロペラ(株) 設計課課長代理)
   フィリップ・スティーブンソン氏((株)田邊空気機械製作所 シンガポール事務所長)
   片山瑞穂氏((株)トキメック 制御システム事業部営業技術グループ統括部長)
   岡部雅彦氏(三菱重工業(株) ハンブルク事務所長)
   白石啓一氏(三菱重工業(株) 長崎造船所風力機械設計課主任)
   豊永雅史氏(辻産業(株) 設計本部部長代理)
   吉田久志氏(日本マリンテクノ(株) 技術部長)
   藤田芳寛氏(ヤンマーディーゼル(株) グループリーダー)
(8) 受 講 者  現地海運業等関係者 77名
(9) 事務局派遣員  セミナー開催時
       派遣者名:稲生 博文氏 国際チーム部長代理
            佐々木正生氏 国際チーム課長
       派遣期間:平成10年5月30日〜6月7日(9日間)
(10) 報告書   A4版 写真印刷、一部オフセット印刷 300部
■事業の成果

欧州で初めて開催した今回の技術セミナーは、活発な討議がなされた事、飛び入りで受講者からセミナー開催に対するお礼の挨拶があった事、多数の現地関係者から来年以降も引き続きセミナーを開催するよう要請された事、我が国舶用工業に対する照会、引き合いが増加した事などから、現地関係者に大きなインパクトを与えたことを確認出来たことは本事業の成果である。

 これにより、本技術セミナーをアテネで開催したことは、ギリシャ及び欧州の関係者に我が国舶用工業に対する理解と認識を深めさせることができ、国際協調の促進に貢献したものと確信する。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION