日本財団 図書館


地方だより

 

婦人防火クラブ結成式

野口地区婦人防火クラブが誕生

茨城県・大宮広域(組)

 

村内で、はじめての婦人防火クラブが誕生し、4月5日、御前山村野口の野口地区センターにおいて結成式が行われました。

結成されたクラブは、野口地区婦人防火クラブで、関根愛子さんを会長に会員84名で組織され、鈴木消防長から貸与された防火ハッピに婦防バッチがつけられました。

発会式には、鈴木消防長をはじめ、村議会議長、消防団長らも駆け付け祝辞と励ましの言葉を贈りました。

つづいて行われた結成宣言は、関根会長以下全会員が「防火思想の普及高揚を図り、火災の無い明るい街をつくり、地域の親睦と連帯意識の高揚に努めます」と力強く防火の誓いを読み上げました。

同村では、はじめての婦人防火クラブとあって、緊張気味の会員たちは、婦人防火の果たす役割の大きさと心構えをあらためて認識していました。

 

011-1.gif

 

王寺町女性防火クラブ総会及び防火研修会を実施

奈良県・西和(組)

 

西和消防組合消防本部では、平成10年5月13日に王寺町女性防火クラブの総会及びクラブ員の防火研修会を実施しました。

開会の後、多田消防次長は一般家庭防火の重要性を昨年の火災概況の内容を取入れながら説明して「クラブ員の皆様には、これからも引き続き消防のよきパートナーとして火災予防運動等の行事にご協力いただき、地域における民間防火の核として地域に防火の輪を広げていただきたい。」と挨拶があり、続いて女性防火クラブを代表して、木島会長が「女性防火クラブが結成され5年を迎えましたが私たちクラブの目的は、あくまで人々の心の内にひそむ防火に対する、油断等をいかになくすかという啓発活動が主眼であるということを忘れないで『火災のない王寺町』を合言葉に、クラブ員一人一人の力を結集し地域の防火啓発に頑張ってまいりましょう。」と訴えました。

総会終了後の防火研修会では、ビデオを放映し、住宅の防火対策、初期消火、延焼防止等、また高齢化社会への対応をふまえ、住宅火災から命を守る具体的な方策等の理解を深めていただきました。

 

011-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION