日本財団 図書館


イ. 産業別

産業別に見てみると、第35表のとおり雇用調整を行う企業の割合が最も高いのは「製造業」で67%、「農林漁業、鉱業、建設業」64%、「運輸・通信業」55%の順となっており、逆に「金融・保険業、不動産業」は半数の企業が雇用調整を「行っていない」としている。

 

第35表 雇用調整の実施状況及び実施に要した年数

2] 産業別

052-1.gif

 

(3) 雇用調整の内容〔第36〜38表参照

雇用調整を実施(実施予定を含む)している企業170社に雇用調整の内容を複数回答で尋ねたところ、「新卒者の採用抑制」が最も高く70.6%、次いで「出向」が54.1%、「任意退職(希望退職を募る)」48.8%、「配置転換」40.6%、「新卒者の不採用」22.9%、「非常用者(派遣・パー卜等)の雇用増」21.8%、「一時帰休」8.8%の順となっており、「解雇(定年退職者を除く)」は僅かに2.4%となっている。なお、「一時解雇」という回答はなかった。

これを過去に雇用調整を「行った」企業について見てみると「任意退職(希望退職を募る)」が1番高く60%、次いで「新卒者の採用抑制」59%、「出向」51%、「配置転換」44%の順となっていたのに対し、現在、雇用調整を「行っている」企業の一番は「新卒者の採用抑制」の78%、「出向」の56%、「配置転換」の40%の順となっており、最近の雇用情勢を反映してか「任意退職」が4番目の37%と低い順位となっていた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION