日本財団 図書館


5. 事例

 

特に、これから数値現図を導入する小型造船所の参考に、そのアウトプットに対比して、原寸型・寸法図を説明しておこう。

 

5.1 皮板:Skin Plate

板継マーキンの有無により異なる。一般に2〜3枚継ぎなら内業仕上げで行ける。板継後に開孔切抜きがあり、その形状が円弧と直線で表現できないときは「切抜型」を一部型として作成する。

 

5.1.1 平板ブロック:Flat Panel Block

加工および板継の精度を上げれば、全て単板内業仕上げとし、アセンブリ・マーキンを廃止できる。だが一般にはブロック精度を板継後に押さえる「板継仕上げ」が適用されている。

その金取と仕上げの例を[図5.1.1 板継仕上げマーキン]に挙げる。

●内仕板基準

どちらかの側の、より内容の複雑な板を内業仕上げとし、その中に縦横2方向の基線を設定、タスキを振って延長し、それを押さえて板継後アセンブリ仕上げとする。

●内仕シーム基準

プレーナー切断で、精度よく仕上げられた直線シーム、または、その差越をシーム方向の基線とする。図例では、開孔部は板継後にマーキンして切り抜く。

いずれにしても優先度は、ブロック仕上がり精度、組立工程の作業削減の順で、できるだけ前工程に負荷を掛け、それが結果としてトータルコスト減に繋がるようにするのである。

平行シーム板継の皮板金取は、ほとんど兼用にできる。

 

087-1.gif

図5.1.1 板継仕上げマーキン

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION