日本財団 図書館


(3) 防除措置の概要

(1) 排出時の措置
 大量の特定油の排出

・船長、施設の管理者
 海上保安機関への通報(§38-1〜4)、応急措置(§39-1)
・船舶所有者、施設の設置者
 防除措置(§39-2)
・荷送人、荷受人、係留施設管理者
・援助、協力(§39-4)
・海上保安庁長官
 自ら措置を実施(費用の請求)(§1〕、防除措置命令(§39-3)、財産の処分(§42)、航行制限(§39の2、§42の8)

 特定油以外の油の排出
・船長、施設の管理者
 海上保安機関への通報(§38-1〜4)
・海上保安庁長官
 自ら措置を実施(費用の請求)(§41)、防除措置命令(§40)

有害液体物質等の排出
・船長
 海上保安機関への通報(§38-1〜2)
・海上保安庁長官
 自ら措置を実施(費用の請求)(§41)、防除措置命令(§40)

廃棄物その他の物の排出
・海上保安庁長官
 自ら措置を実施(費用の請求)(§41)、防除措置命令(§40)

危険物の排出及び海上火災の発生
・船長、施設の管理者
 海上保安機関への通報(§42の2-1、§42の3-1)、応急措置(§42の2-3、§42の3-2)
・海上保安庁長官
 緊急の場合における行為の制限(§42の5)、火災船舶の処分(§42の6)、曳航命令(§42の7)、航行制限(§42の8)


(2)体制の整備
油濁防止緊急措置手引書の備置き
・一定の大きさ以上のタンカー及びノンタンカーの船舶所有者(§7の2)
・一定の大きさ以上の油保管施設の設置者及びタンカーの係留施設の管理者(§40の2)

排出油防除資材の備付け
・一定の大きさ以上のタンカーの船舶所有者、油保管施設の設置者、タンカーの係留施設の管理者(§39の3)

油回収船等の配備
・特定タンカーの船舶所有者(§39の4)

海上災害防止センター

業務内容
・海上保安庁長官の指示による排出特定油の防除措置の実施

・船舶所有者等の委託による海上防災措置の実施
・油回収船、排出油防除資材等の保有、提供
・海上防災措置に関する訓練海上防災措置に関する調査研究
・海上防災措置に関する情報の収集、整理及び提供
・海上防災措置に関する指導及び助言
・海上災害の防止に関する国際協力の推進


排出油防除計画
・海上保安庁長官が全国に作成する油が著しく大量に排出された場合の防除計画(§43の2)

排出油の防除に関する協議会
・全国の任意の海域で官民の関係者が組織する協議会(§43の3)

汚染防止のための薬剤
・油処理剤及び油ゲル化剤について一定の技術基準に適合しないものの使用を規制(§43の4)

 

 

前ページ    目次へ    次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION