日本財団 図書館


3.2.3 地球環境問題から見た海洋分野

 

(1) プロジェクトの抽出

表3.2-3に示すように、平成8年度における国の試験研究業務計画から、「地球環境問題から見た海洋」に関連した研究開発プロジェクトについて、各省庁別に代表的なプロジェクトを抽出した。なお、平成8年度予算額が100万円以下のものについては割愛した。表中には、科学技術振興事業団による未来開拓学術研究推進事業、および文部省による国際共同研究を新たに追加した。

 

(2) 省庁別にみたプロジェクトの動向

各省庁別に「地球環境問題から見た海洋」に関連した研究開発プロジェクトの動向をまとめた。表3.2-4に各省庁別プロジェクトの分類結果を示す。なお、表中には代表的なプロジェクト名のみを記した。表中の()内の数字は、経常研究まで含めた表3.2-3に記載された全てのプロジェクト数を表している。

 

1] 北海道開発庁

環境分野のプロジェクトは、「海洋汚染対策」について「沿岸環境の保全」に関するプロジェクトが1件実施されているだけである。その他については、該当するプロジェクトが見当たらない。

 

2] 科学技術庁

地球環境問題に力点が置かれており、特に「地球温暖化対策」に属する「監視-観測」および「モデリング・現象解明」については、規模の大きな非常に数多くのプロジェクトが実施されている。これらの中でも、宇宙開発事業団の実施する地球観測衛星関係のプロジェクトと、海洋科学技術センターの実施する海洋観測関係のプロジェクトは規模が極めて大きい。ただし、「地球環境問題の対策」に関しては、具体的なプロジェクトがほとんど実施されていない。「海洋汚染対策」については、規模は小さいものの海洋の放射能汚染に関するプロジェクトが複数実施されている。「海洋汚染対策」の中の「沿岸環境の保全」に関しては、海洋科学技術センターが、沿岸生態系の保全や波力による環境浄化を狙った海域利用の研究開発について大きなプロジェクトを実施している。また、「海洋環境マネジメント」については、「防災」の視点から地震に関するプロジェクトが比較的数多く実施されている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION