日本財団 図書館


(3) 国際海洋博覧会およびシンポジウム

海洋を幅広くおよび国際的に海洋がどのような観点で捉えられているか把握するために海洋博覧会およびシンポジウムに関して次の2つを例として取り上げて、トピックステーマを示す。

1] 海洋博覧会

a. 名称:リスボン国際海洋博覧会

b. 開催日:1998年5月22日〜9月30日

c. 開催場所:ポルトガル共和国リスボン市

d. テーマ

(a) 海と海洋資源に関する知見

イ. 海岸から公海、海面から深海に至るまでの知見

ロ. 自然のプロセス

ハ. 海洋生態系のライフサイクル

ニ. 海流と海岸地域の力学

ホ. 大陸の移動と深海の形成

ヘ. 在来型の資源(生物と無生物)

ト. 将来の資源(再生可能エネルギー資源)

チ. 海洋のモニタリングと知見の交換

リ. 海洋と開発(21世紀の企業、知見、ノウハウ)

(b) 海洋と惑星のバランス

イ. 海洋と気象変動(予測、影響、予防)

ロ. 海洋環境における生物の分布と数に及ぼす影響

ハ. 極地の氷の分布と融解

ニ. 自然災害

ホ. 海洋の健康状態:海洋汚染

へ. 沿岸地域の統合的管理

(C) 海洋とレジャー

イ. レジャーのための海洋の民主化

ロ. 大衆の観光と文化的観光

ハ. 技術と海洋スポーツ:新素材

ニ. 夢と脱出:巡航と定期船

ホ. 海洋サファリ:海中の公園と生物保護区

へ. 水中考古学

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION