日本財団 図書館


5室型…芝田・山田・近藤・布川家の4棟がある。ミセ・イマ・ダイドコロ・ザシキ・ザシキ、またはシンシツ・ブツマ・ダイドコロ・オウセツマ・ザシキとなる。5室型も4室型同様、主屋に生活空間がある。

(2) 室型と間口

室数と間口の関係を表した分布図を図表-6に示す。間口の小さい3.0間〜4.5間までについては、4室以上は全くみられない。間口が5.0間〜5.5間では、2室〜5室までみられるが、6.0間以上の大きい間口になると、3室以下は全くみられず、4室と室がある。また、ミセがある家は15棟あり、特に2室〜4室に集中している。

(3) 部屋の名称

平面図の得られた29棟のうち、部屋名が分かる14棟を調査対象とする。

ザシキ:畳敷きで天井は竿縁か根太である。イマ境には襖が入り、庭側には縁を設け、障子を入れる。おもに非日常的な接客の場として使う。座敷飾りは、床・棚・付書院または平書院を備えるものが多いが、床のみや床と棚、床と書院しかないものもある。また、ザシキに仏壇を設ける家もある。ザシキに仏壇を設ける例は、床の横に置く場合と、床と相対する位置に置く場合とがある。前者は、2次調査の59棟のうち10棟あり、後者も10棟ある。後者の床と相対する位置に仏壇を置く例は、他ではあまりみられない。ザシキの呼び方は、他にキャクマ・ホンザシキ・オイエ・オクがある。

ブツマ:調査例の中で、ザシキとは別にブツマと呼ばれる部屋がある家は1棟だけである。

 

室数と間口の関係

017-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION