日本財団 図書館


第3節 モデル事業の実施

 

1【事業名】:別府八湯ONSEN文化国際交流事業

 

2【事業趣旨・目的】

 

モデル事業の実施に当たり、地元のプロジェクトチームは事業を11月の国際交流マッチング事業と国際アクションプログラム実施事業の2回に分けて実施する計画にした。それは第一段階において諸外国の温泉地との交流を通して、海外の温泉地における多種多様な温泉文化につき学ぶとともに、別府のアイデンティティの再発見につとめるためである.

また、別府八湯にちなんで、8カ国の団体から招請することとした。この事前交流事業で提案されたアクションプログラムとして、12月の国際交流アクションプログラム実施事業が位置づけられる。これは交流相手団体から実務者等を招請し、ホームステイを実施し、地元の交流団体ごとに分けてそれぞれの交流活動を行い、国際交流マッチング事業での議論を深めることとを目的としている。今後の交流の展開をはかるためのスタート地点となるような事業内容であり、これは交流を深め、継続的な国際交流の活性化の促進をはかることを意図しているものである。

 

3【組織】

 

●主催:交通エコロジー・モビリティ財団(日本財団補助事業)

別府市旅館組合連合会別府八湯ONSEN文化国際交流プロジェクトチーム

●協力:国際観光振興会(※)

別府市、(社)別府青年会議所、別府商工会議所青年部、別府市内4ロータリークラブ、別府市連合青年団、別府観光産業経営研究会、外国人観光客SOS室、亀川さんもく会、別府竹製品共同組合青年部、別府アルゲリッチ音楽祭事務局、別府留学生援護会、別府ベンチャークラブ、別府市外国人旅行者受入協議会、ヤル気会、別府市外湯協議会、別府市旅館組合青年部、別府市旅館女将の会

(※)国際観光振興会の協力内容

・海外の交流先温泉地もしくは温泉先関係団体の選定と招請に係る海外観光宣伝事務所を通じた連絡調整・旅行手配

・招請者の出迎えと斡旋

・別府における種々の連絡調整(通訳代行等)

●後援:運輸省、大分県、別府市、別府商工会議所、別府市観光協会、大分経済同友会、(財)ハイパーネットワーク社会研究所、ニューコアラ、大分合同新聞社、NHK大分放送局、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、FM大分、(株)ケーブルテレビジョン別府

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION