日本財団 図書館


(2) 調査の方法

1] 境界領域の抽出と問題点の整理

a. アンケート調査

1) 対象:全国の製造業、農水産品生産者団体

2) 件数:3,000件(上記の調査対象の中から、物流担当部署が設置されている企業に対して無作為に抽出した)

3) 内容:○企業概要

○現在の物流の状況(輸送品目、輸送量、輸送範囲・エリア 等)

○モーダルシフトの実績

【実績のある企業に対して】

・経緯、実施貨物の品目、シフトしたモード、輸送量、輸送範囲・エリア 等

・モーダルシフトの条件

・モーダルシフトへの意向

【意向のある企業に対して】

・背景、希望貨物の品目、シフトしたいモード、輸送量、輸送範囲・エリア 等

・モーダルシフトの条件(ルート、輸送方法、サービスレベル、コスト 等)

b. 境界領域の抽出と問題点を把握するためのヒアリング調査

1) 対象:アンケート調査回答企業およびその他の荷主企業、物流事業者等の中から、モーダルシフトの実績のある企業およびモーダルシフト意向のある企業を抽出し、各々より詳細な情報を収集する。

2) 件数:30社程度

3) 内容:【モーダルシフト実績のある企業に対して】

・具体的な経緯

・モーダルシフトの成功要因

・元のモードに再シフトした場合にはその要因

【モーダルシフト意向のある企業に対して】

・具体的な背景

・モーダルシフトの条件(ルート、輸送方法、サービスレベル、コスト 等)

・現在実施に至っていない理由、現在の阻害要因 等

 

2] 試験輸送の実施

a. 試験輸送実施のためのヒアリング調査

1) 対象:地方運輸局の協力を得て抽出した事業者に対して、コンセンサスを得た上で効果的な試験輸送を行なうために、事前に充分な情報交換をおこなうべくヒアリング調査を実施する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION