日本財団 図書館


図表1-2 原料別都市ガス供給量

029-1.gif

注:ガス送出量の単位は百万m3(1万kcal/m3)

出典:「都市ガスデータ集」、(社)日本ガス協会、平成10年9月

 

我が国全体からみれば、都市ガスのほとんどは天然ガスといえるが、個々のお客様がお使いの都市ガスはそのお客様の所在地によって種類が違う。都市ガスの種類が違うことは成分の違いを意味し、従ってその燃焼に伴って発生する二酸化炭素(CO2)の量も異なる。

しかし都市ガス業界は、2010年を目処に天然ガスを中心とした高カロリーガスへの統一を目指して準備を進めており、本報告書では、都市ガス利用を天然ガス系の都市ガスの利用を意味するものとして、以下の議論を進めることとする。

 

(2) 都市ガスの特徴

 

液化して輸入する天然ガス(LNG)の主成分はメタンであり、イオウ分等の不純物を含まないため、燃やしてもすすや硫黄酸化物(SOx)を発生しないクリーンなエネルギーである。また、燃料に窒素分を含まず、更に気体燃料であるため、固体あるいは液体燃料に比べて燃焼制御が容易であり、窒素酸化物(NOx)の発生を押さえ易いという特徴を持っている。

図表1-3に天然ガスを主原料とした13A都市ガスの成分を、そして図表1-4に化石燃料の燃焼時生成物発生量の比較を示す。

 

図表1-3 13A都市ガスの組成例

029-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION