日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

船舶電子機器装備工事ハンドブック

 事業名 船舶の電気装備技術の向上
 団体名 日本船舶電装協会 注目度注目度5


-2. 省令

(1) 船舶安全法施行規則

船舶安全法の一般適用、航行上の条件、水域の指定、検査手続きなどについて規定されている。

(2) 漁船特殊規程

船舶安全法第二条第1項の規定により漁船に施設すべき事項及び標準に関する特例について定めたものである。漁船はその従業状況の特殊性から船舶の構造、設備などについて次の(4)以下の規則を適用することが妥当でない事項があるので、これらについての技術基準が特例として規定されている。

(3) 漁船特殊規則

漁船の従業制限を定めたものである。

(4) 船舶防火構造規則

旅客船、総トン数500トン以上の貨物船及びタンカー並びに貨物フェリーなどにおける火災の発生及び拡大を防止するために必要な船舶の構造及び自動スプリンクラ装置、火災探知装置などの設備についての設置要件などが規定されている。

(5) 船舶区画規程

国際航海に従事する旅客船、国際航海に従事する総トン数500トン以上の貨物船及びすべてのタンカーに適用されるもので、船舶の区画室の長さ、損傷時の復原性などについての性能要件が規定されている。また、水密扉の開閉装置、中央操作場、警報装置、水密甲板の電線の貫通などの設置要件などついても規定されている。

(6) 船舶機関規則

船舶機関の材料・構造、排水設備の数量、各種計測・安全・制御・警報の装置などについての設置要件などが規定されている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
34位
(35,650成果物中)

成果物アクセス数
269,124

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日

関連する他の成果物

1.「船舶の電気装備技術の向上」の報告書
2.第231研究部会「中型肥形船の総合的運航性能の研究」成果報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から