日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 高齢者の医学医療に関する研究助成(37件)
高齢者に多い疾患の解明と高齢者に対するケアの研究により高齢者の生活の質の向上に寄与し、また、若手の研究者を優先的に対象としてその育成を図る。
[1] 高齢者痴呆の発生機序及び治療に関する医学的研究 19件
発生機序、臨床病態、治療、疫学、予防に関する総合的研究
(神経科学、免疫学、病理学、遺伝学、生理学等)中
イ 病態生理学的アプローチ (10件)
ロ 臨床医学的アプローチ ( 5件)
ハ 予防医学的アプローチ ( 4件)
[2] 高齢者痴呆のケアに関する研究 2件
高齢者のターミナルケアに関する研究 2件
[4] 高齢者の失禁に関する研究 5件
[5] 高齢者の医療・看護・QOLに関する研究 9件
(2) 看護職員等に対する研究助成(46件)
高齢者、慢性疾患のケア及びリハビリテーションに従事する看護職員等の知識・技術水準の向上を図る。
[1] 医療・看護ケアの改善を図るための研究 37件
[2] 短期海外研修 9件
(3) 在日外国人留学生に対する研究助成(35件)
 大学、研究機関等の医学医療分野に留学中の研究者の研究に必要な費用、学会参加費等を補助し、もって日本留学の成果に寄与し、国際親善に寄与するため。             35件

■事業の成果

高齢化社会の急速な到来に対し、今日、がん、脳卒中等成人病の研究と同様、老人性痴呆の研究が最大の課題となっており痴呆性老人は痴呆のみならず、異常行動、精神症状を併せもつので、家族や施設等でも処遇がむずかしく、社会問題となっている。

しかしながら、痴呆性老人の研究は、がんや循環器疾患の研究費に比べると著しく乏しい現状にあり、この解明は緊急の課題となっており、このため高齢者痴呆疾患の実状や高齢者の失禁、患者のケアの研究及びその対策のため本事業により高齢者の医学医療に関する研究の助成を行った結果、来るべき長寿社会が活力のある、健やかで心豊かなものになるよう研究者各位がますます医学医療の発展に尽力するなど、高齢者特に痴呆性老人の保健、医療福祉の向上に大きな成果を挙げたものと思われる。

また、看護・介護職員に研究の助成を行った結果、高齢者、慢性疾患のケア及びリハビリテーション等の知識・技術水準の向上に成果を挙げたものと思われる。短期ではあるが、海外先進国における看護、介護制度下での研修も前期成果に大いに寄与するものと思われる。なお、この分野における助成事業は国内でも非常に少なく、それだけに今後ますます貴重な事業となり、さらに、在日外国人留学生に対する研究の助成を行った結果、日本留学の成果に役立てられ、国際親善にも寄与したものと思われる。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION