日本財団 図書館


2・7 漁船特殊規程

 

第三章 設    備

第一節 救命設備

 

(浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置)

第五十一条の四 一般漁船には、1個の浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置を備え付けなければならない。

 

(非浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置)

第五十一条の四の二 一般漁船には、1個の非浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置を備え付けなければならない。ただし、浮揚型極軌道衛星利用非常用位置指示無線標識装置を船橋その他適当な場所に積み付け、又は当該場所から遠隔操作することができるように積み付けるもの及び管海官庁が設備等を考慮して差し支えないと認めるものについては、この限りでない。

 

(レーダー・トランスポンダー)

第五十一条の四の三 一般漁船には、 1個のレーダー・トランスポンダーを備え付けなければならない。

 

(持運び式双方向無線電話装置)

第五十一条の四の四 一般漁船には、総トン数300トン以上のものにあっては2個、総トン数300トン未満のものにあっては1個の持運び式双方向無線電話装置を備え付けなければならない。

 

附 則(平成3年10月11日 運輸省・農林水産省令第2号)

(漁船特殊規程の一部改正に伴う経過措置)

第二条 平成5年7月31日以前に建造され、又は建造に着手された漁船(以下「平成5年現存漁船」という。)については、平成5年7月31日までの間(同日前に改正法第一条(船舶安全法の一部改正)の規定による改正後の船舶安全法(以下「新安全法」という。)第四条(無線電信又は無線電話施設の強制)第一項の規定による無線電信又は無線電話(以下「新第四条設置」という。)を施設し、及びこれに係る新安全法第五条第一項の規定による最初の検査(以下

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION