日本財団 図書館


第 4 章

(問1)

(a)アクセプター    (b)3

(c)硼素、アルミニューム、ガリューム、インジューム(ただし、1つ答えられれば正解とする。)

 

(問2)

PN接合ダイオードに、電源を問題のように接続して電圧を与えると、N型半導体内のキャリァである電子がプラス端子の方へ、また、P型半導体内のキャリアであるホールがマイナス端子の方へ引き付けられ、接合面では空乏層が広がって電位障壁が大きくなり、電流がほとんど流れなくなる。

254-1.gif

(問3)

普通のトランジスタが電流で制御されるのに対し、FETは電圧で制御され、入力インピーダンスが極めて大きいことである。

 

第 5 章

(問1)

無線で信号(通信内容)を送ろうとする場合には、信号を搬送波に乗せて電波として空中線から空中に放射する。搬送波は発振回路で得られる一定周波数の正弦波出力であって、これに信号を乗せることが変調という作業である。

信号を直接送り、また、これを受信しようとすることは、一つの部屋の中に大声で話している人が何人もいて、その中の一人の話の内容を聞こうとすることと同じである。しかし、電波の場合には、周波数の異なる搬送波がたくさん重畳し

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION