日本財団 図書館


の装置が必要

(6)浸水や火災の発生を防止するとともに,万一発生した場合すみやかに検出し必要な措置をとれるように特別の考慮が必要

(7)主要な自動機器や装置は環境試験に合格したものであること。

3・10 重要設備

重要設備とは船舶設備規程,NK規則及びIEC publ.92などの定義は,表現法は異なっているが,その内容は次のように解釈できる。すなわち船舶の安全性及び居住性に直接関係のある機器のことである。

これらはどんな機器を指していっているか,詳細は“船舶電気装備技術基準(その1)”を参照のこと。

なお,これらの照明装置並に電路布設等には船舶設備規程などによっていろいろな制約をうけているので,これらをよく調査し忠実に守ることが必要である。

3・11 復習問題(5)

(1)ディーゼル機関用補機の名称をあげよ。

(2)蒸気タービン機関用補機の名称をあげよ。

(3)消防ポンプ,ビルジポンプ及びバラストポンプの役目についてそれぞれ述べよ。

(4)自動制御の必要性について述べよ。

(5)シーケンス制御方式について概略を述べ,かつ主機関の自動制御はいかなる方式か述べよ。

(6)プログラム制御方式の概略を述べよ。

(7)機関の無人化の目的は何か,また,NK規則によるM0符号取得の第一船は何年頃で,どんな船かを記せ。

(8)重要設備の定義はどのような表現か,また,これを設備するにあたり,どのような注意が必要か。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION