日本財団 図書館


第41回(4・11・29)

 

尾曽 武人(専修大)

 

021-1.gif

昭和47年2月14日生まれ。茨城・水戸農高3年の平成元年、高校相撲金沢大会、全国高校選手権、国体(少年の部)などで個人優勝。2年専修大に進学。3年全国学生選手権は決勝で坂本直人(日大=現幕内力士・肥後ノ海)に敗れ2位。平成4年全日本大学選抜宇和島大会、同七尾大会などで優勝。同年11月の第41回全日本相撲選手権では決勝で禧久昭広(鹿児島)を突き出しで下し優勝。平成5年1月武蔵川部屋からデビュー。幕下で2場所連続全勝優勝。十両も2場所で通過。平成5年9月入幕、武双山の四股名で活躍中。

 

2位 禧久昭広(鹿児島)

3位 出島武春(中央大学) 斉藤一雄(東京都)

 

第42回(5・11・28)

 

禧久 昭広(鹿児島)

 

021-2.gif

昭和43年1月31日生まれ。日大では長尾秀平(現舞の海)、村田昌巳(現大翔鳳)らと同期で、4年のとき主将。62年の全国学生体重別と63年の東日本学生体重別100kg未満級で優勝。卒業後、鹿児島商高教諭になり、平成3年5月の全九州実業団選手権優勝、8月の全国教職員選手権2位、10月の国体1部B3位。4年11月の全日本選手権2位、12月の第1回世界選手権軽量級優勝。5年5月の大学社会人九州大会優勝、11月の全日本選手権で天皇賜杯を獲得。12月の世界選手権中量級優勝。平成6、7年の全国社会人津幡大会2位。

 

2位 鶴賀文仁(日大)

3位 山本敏生(同大) 矢須 直(和歌山)

 

第43回(6・11・27)

 

吉橋 宏之(千葉)

 

021-3.gif

昭和38年2月16日生まれ。千葉・市川高校から明大に入り、綛田清隆(現栃乃和歌)は同期。昭和58年学生横綱、59年東日本学生体重別無差別級2位。60年日本通運に入社、62年の東日本実業団選手権重量級優勝、63年同大会2位。平成2年和歌山大会2位、東日本実業団選手権重量級優勝。3年国体成年1部A2位、4年東日本実業団選手権無差別級優勝、5年刈谷大会優勝、国体成年1部A団体優勝。6年和歌山大会優勝、国体成年1部A団体優勝、11月の全日本選手権で天皇賜杯獲得。7年東日本実業団選手権無差別級3位。

 

2位 田宮啓司(鳥取城北高)

3位 齋籐 剛(同大) 本田浩二(熊本県)

 

第44回(7・12・10)

 

禧久 昭広(鹿児島)

 

021-4.gif

昭和43年1月31日生まれ。鹿児島商高から日大に進み、62年の全国学生体重別と63年の東日本学生体重別100kg未満級で優勝。卒業後、母校の教諭になり、平成3年の全九州実業団選手権優勝。4年11月の全日本選手権は決勝で尾曽武人(専大・現在武双山)に敗れ2位、12月の第1回世界選手権軽量級優勝。5年5月の大学社会人九州大会優勝、11月の全日本選手権で天皇賜杯を獲得。12月の世界選手権中量級優勝。7年12月の全日本選手権は決勝で後藤泰一(拓大・現在栃乃洋)を下手投げで下し2度目の天皇賜杯に輝く。現在庵美高校教諭。

 

2位 後藤泰一(拓大)

3位 出島武春(中央大学) 田宮啓司(日大)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION