日本財団 図書館


「婦人消防隊員等福祉共済」制度のお知らせ

 

婦人防火クラブ員等は地域の自主防火組織の中核として、日頃から積極的に防火防災活動を行っております。しかし、これらの活動中に万一障害等を受けた場合の保障等の制度については、これまでありませんでした。

このたび、日本消防協会で実施している「婦人消防隊員福祉共済制度」に日本防火協会関係の婦人防火クラブ員も加入することができることとなり、新たに、平成9年5月22日から「婦人消防隊員」、「婦人防火クラブ員」等を対象とした保障制度として発足いたしました。

防災活動中の事故により、万一障害等を受けた場合には高額の共済金が受けられます。また、病気による死亡、または入院の場合にも共済金を受けられますので、加入ご希望のクラブ員等は消防本部等へご相談ください。

 

加入方法

加入申込

個人又は隊若しくはクラブ等ごとに、所定の婦人消防隊員等福祉共済制度加入申込書に加入者の氏名等を連記し、掛金を添えて市町村(消防本部)の担当者に加入申込みをします。(できるだけ加入月の前月までに)

加入手続

市町村(消防本部)の担当者は、所定の加入申込書を加入月の15日までに都道府県消防協会を通じて、日本消防協会に提出します。同時に掛金を同様の方法により送金します。

加入資格

年齢満76歳未満の婦人消防隊員及び婦人防火クラブ員等で加入申込時に健康な人。

加入時期

毎年4月1日(7月1日 10月1日及び1月1日の加入もできます。)

掛金額

掛金は年間800円。なお、中途加入の場合は、下のとおりになります。

016-1.gif

保障期間

加入日から翌年3月31日までとなります。

 

共済金の給付

016-2.gif

 

人事異動

日本防火協会では、このたび下記のとおり人事異動がありましたので、お知らせします。

平成9年7月30日付 坂元初男 (新)退任(自治大臣官房付へ)(消防団員等公務災害補償等共済基金退職報償課長) (旧)振興部長

平成9年8月1日付 石塚南海男 (新)振興部長 (旧)自治大臣官房付兼大臣官房参事官

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION