日本財団 図書館


3-3. 台 湾

台湾は、国連及び多数の国家から独立国として認知されてなく、保有船腹数量も“中国・台湾”と併せて公表されている。(造船統計要覧)しかし、「中華民国」と称して、現在独自の政治体制を保ち、今回の調査対象国の中ではタイ国と共に独自の年号を有している。中華民国元年とは、所謂西暦の1912年で、これは清朝の消滅した翌年にあたる。中華民国○○年という場合、この年数に1911を加えれば西暦になる。

政府組織が分からず、問い合わせたのは同国船級協会(CR)のみである。

政府とCRとの検査の分担は、海運造船先進国と同様、船級を有するもののみCRがする建前であるが、海運造船大国ではなく、規則の制定等には多くCRが関わっていることが回答からも窺える。

いかだSSについては、従来はメーカー1社のライセンスを有すれば、他のメーカーのいかだの整備も認められたが、’98年7月からはこれがメーカー毎に改められる。IMOの規則改正、発効に応じて時期を失することなく、同国の法令も必要な改正が実施されるものと考えられる。

以下に質疑要旨と回答書を示す。

 

?. 中華民国船級協会(CR)との質疑要旨

 

日 時:1997年11月17日(月)

場 所:中華民国船級協会本部(台北)

China Corporation Register of Shipping-CR

8th floor 103, Nanking East Rd., Section 3

Taipei 10410, Taiwan

Republic of China

対応者:Mr. H. K. Lee(李 後鑛 氏)

Chief Surveyor

Mr. Y. L. Teng(  運連 氏)

Deputy Chief Surveyor

Manager, Survey Department

Mr. H. H. Lin(林 漢星 氏)

General Manager, Business Department

同席者:Mr. Yasuaki Okabe(岡部 恭章 氏)

General Manager

Nippon Kaiji Kyokai Taipei 0ffice

 

[序]

中華民国40年(1951年)2月15日に台北に設立。名称は「中国験船中心」、英文名

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION