日本財団 図書館


リング作業の実行方法について貴重なノウハウを含んでいる。プロセスのモデリングとこれによる知識の共有は、エンジニアリング作業についての知識の獲得と継承にとって、それ自身価値があるものである。第2に、プロセスモデルの実作業への適用は、エンジニアリング標準の改良に寄与する。先のGPMEを含む一連のCIM開発研究は、PMに焦点を当てつつ、プロセス情報に関しては、アプリケーションに含む形で検討してきた。本開発研究では、近年のプロセスモデリング技術の進展とワークフロー管理ツールなどの充実を背景として、造船業のエンジニアリング支援に役立つプロセスモデルとその利用方法を検討していく。

 

3.2 エンジニアリング支援のためのプロセスモデリング

3.2.1 エンジニアリング支援へのプロセスモデルの適用

先に述べたように、プロセスモデルはビジネスやエンジニアリングプロセスを表現したものであり、CADシステムのモデリング作業の自動化支援やプロセス管理(ワークフロー管理)システムの実行等に利用される。エンジニアリング支援において、プロセスモデルがどのように寄与するのかを説明するために、まず、プロセス情報やプロセスに関する知識が、実際のエンジニアリング作業において、どのように生成、維持、利用されるのかを検討してみる。

エンジニアリングプロセスの設計は、対象とするエンジニアリングタスクについてのプロセス要素(特徴的なプロセス、アクティビティなど)をリストアップすることから始まる。これらのプロセス要素は、業務経験から、もしくは対象とするエンジニアリング領域についての全てのプロセス要素を含むプロセスリポジトリから抽出される。図3.2-1に示すように、プロセス要素は、ある固有のプロセスモデル(プランまたはワークフローとも呼ばれる)を定義するために適用される。一旦その仕事に関するプロセスモデルが定義されると、プロセスモデルは技術者、プロジェクト管理者、アプリケーションによる作業遂行をガイドするために利用される。

プロセスモデルに従った作業遂行が何らかの方法、例えば、知的エージェントで監視されると仮定すると、監視により得られる情報は、2方面で利用される。一つは、現在、エンジニアリングチームが、どの程度、作業計画に沿って進んでいるのかの評価に使われる。例えば、進捗情報をオリジナルのプロセスモデルと比較することによって、プロジェクトチームの作業がスケジュールより進んでいるのかそれとも遅れているのかが明確になる。この評価によるアウトプットの一つは、パフォーマンス向上のためのプロジェクトチームに対する指示や作業のコントロールである。もう一つのアウトプットは、評価結果からプロセスモデル自体が、現在のプロジェクトチームに適合していないと判断された場合、オリジナルのプロセスモデルをよりプロジェクトチームが実行し易いように改良することである。図に示すように、プロセスモデルを利用した作業の実行ループは、フィードバック制御システムに非常によく似ている。ここ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION