日本財団 図書館


5/23(金)記念公演 松江市くにびさメッセ大ホール

淡路人形浄瑠璃
平成八年度地域伝統芸能大賞受賞
兵庫県三原郡南淡町  出演/淡路人形座
国指定重要無形民俗文化財

本州と四国の間に位置する淡路島は人形芝居発祥の地として五百毎の伝統を誇る歴史がある。全盛の江戸中期には十八組の人形座が活躍し、全国にその技を広めて行った。しかし近代になってその数も減り、 一時は衰退していったが、島の人々の努力で見事によみがえり、「人形浄瑠璃館」は淡路島の重要な観光名所として多くの観光客が集まり、伝統の技を楽しんでいる。松江会場の舞台では、「本朝二十四孝奥庭狐火の段」を披露した。太夫の見事な語りに合わせて、魂を吹き込まれた人形の見事な動きや白狐の技に会場からは思わず感嘆の声が上がっていた。

鈴かけ馬おどり
平成八年度地域伝統芸能大賞受賞
鹿児島県姶良郡隼人町  出演/隼人町民芸保存会
隼人町指定民俗文化財

馬が主役の全国でも珍しい鈴かけ馬おどりは、人と馬との呼吸がぴったり。四五〇年の伝統を誇り、県内外から数十万人の見物客で賑わうという。花飾りの馬三頭が三味線や太鼓の囃子と唄に合わせて可愛いステップを踏むと、会場は大いに沸いた。

隠岐国分寺 蓮華会舞
島根県隠岐郡西郷町  出演/隠岐国分寺蓮華会舞保存会
国指定重要無形民俗文化財

開催地、島根県を代表して古代、中世から歴史に登場する隠岐島国分寺に伝承されてきた蓮華会舞が木立に囲まれた舞台に登場した。面の形や舞楽に大陸文化の影響が見られ、宮廷舞楽の趣がある古式豊かな伝統芸能は「麦焼」と「龍三」を披露。「麦焼」では種蒔きから収穫までの農耕儀礼の所作で五穀豊穣を祈願し、「龍三」では床を踏み鳴らす独特の舞楽と舞で中国の武将を力強く表現した。

郡上おどり
平成八年度地域伝統芸能大賞受賞
岐阜県郡上郡八幡町  出演/郡上おどり保存会
国指定重要無形民俗文化財

七月から九月の四十夜にわたって夜毎に各町内で踊られ、毎年四十万人の参加者で賑わう。特に旧盆の四日間は徹夜で踊り明かす。佐渡おけさ、阿波おどりとともに日本二大民謡踊りに推奨され、舞台では「音調川崎」「ゲンゲンバラバラ」などを存分に披露し喝采を浴びた。

晋州剣舞・鼓舞
韓国慶尚南道晋州市  出演/晋州民俗芸術保存会
韓国指定重要無形文化財

日本海に面している島根県は、古くから海を隔てて大陸との交流が盛んであつたことは、神話や文献、更に最近では次々と発見されている考古学の成果からも知ることができる。松江市もかつてはこの地方の政治、文化の中心として大陸との交流があり、現在では韓国晋州市とのさまざまな交流の輪が広がっている。今年のフェスティバルには、この晋州に伝わる宮廷舞踊が披露されることとなった。参加される舞踊団の方々は殆ど無形文化財保持者という構成で、初めての海外公演ということで日本に来る前日まで練習を重ねて、松江市を始め日本の皆様に華麗な舞をご披露しよう、と頑張って居られた。 三百年ほど前から慶祝時に宮廷で踊られたが、現在では、松江市と友好交流する韓国晋州市のほか、忠武地方にのみ命脈が保たれているという貴重な伝統芸能。色鮮やかな衣装を身にまとい、優雅な舞いを披露して会場の人気をさらった。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION