日本財団 図書館


3. 農業

 

本地域の各町村には、水田をはじめ、茶畑や果樹園、野菜畑などの生産農地が広がり、農業に支えられた生活の風景を垣間みることができる。

また、観光客を対象にもぎ取りや収穫を体験させる農家もいくつかあり、地域の主要な産業である農業が、作物の実りという魅力ある地域資源として、レクリエーション活動の中で一役買っている面もある。このような収穫を通じて農業を体験することは、魅力のあるレクリエーション活動として注目されており、様々な種類の農業生産物に恵まれた本地域に適したテーマであるといえる。

しかし、体験を伴う農業のレクリエーション利用を進めるには、より広く農家が連携する必要があり、加工品も含めて品目の研究を行うことも必要である。また、本地域には各町村それぞれに放牧場があり、運営に関して4町村で広域事務組合をもつなど、本地域の共通のレクリエーション資源として大きく成長する可能性を有している。しかし現在は、乳牛ではなく繁殖用の牛であるため乳搾りなどの体験にはむかず、観光客を受け入れるほどのキャパシティ(能力、容量)がないなどの問題もあり、レクリエーション的な活用はされていない。

 

079-1.gif

 

079-2.gif

 

079-3.gif

 

079-4.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION