日本財団 図書館


B,書籍:?@書名( )?A書名( )?B書名( )?C書名( )
C,ビデオ:?@タイトル( )?Aタイトル( )?Bタイトル( )?Cタイトル( )
11.貴団体で実施している事業について、該当事業に○印をつけてください。
?@指導者養成講習会 ?A審判講習会 ?B全国大会の開催 ?Cイべントの開催 ?D講師派遣 ?E行政からの受託事業 ?F用具の認定 ?G用具の販売 ?H各種調査、研究 ?I加盟団体への助成金 ?Jその他( )
12.貴団体で主催されているニュースポーツの特性についてご記入ください。
1)種目の発祥国及び地名( )
2)発祥の由来及び経緯(簡潔に記してください)*資料等ありましたら添付してください。
3)関連種目及び類似した種目がありますか。
?@ない
?Aある→その種目( )( )( )( )
4)種目の中心的な動作について、該当する項目にいくつでも○印をつけてください。
?@走る ?A歩く ?B登る ?C跳躍する ?Dステップする ?E滑る ?F身をかわす ?G的を狙う ?Hボールを打つ ?O拾う ?I物を叩く ?K物を滑らす ?L支える ?M声を出す ?N物を振る ?O投げる ?P蹴る ?Q引っ張る ?Rその他( )( )( )
5)ゲーム時間について/?@時間が決まっている( 分)?A時間が決まっていない(概ね 分くらい)
13.普及活動にあたって特に留意されている項目にいくつでも○印をつけてください。
?@フェアプレー ?A仲間づくり ?B生きがいづくり ?C競技力の向上 ?Dルールの指導 ?E体力の向上 ?F技術の指導 ?G安全対策 ?H会場の確保 ?I健康づくり ?J底辺の拡大 ?K指導者養成 ?L広報活動 ?M大会の開催 ?N自然とのふれあい ?Oその他( )
14.普及に際して障害となっている項目についていくつでも○印をつけてください。
?@指導者が少ない ?A会場の確保が困難 ?B事務局体制の不備 ?C技術がむずかしい ?D技術がやさしい ?Eルールがわかりにくい ?F危険性が高い ?G用具が高価 ?H類似した種目がある ?I広報活動が不十分 ?J資金が乏しい ?Kその他( )
15.プレー中のケガや事故について、該当する項目に○印をつけてください。
1)?@主催した大会や講習会で傷害や事故が発生したことが(ア.ない イ.ある)
?A個々のチームではケガや事故が発生したことが(ア.ない イ.ある)
?B個々のチームの練習中の傷害や事故については把握して(ア.いない イ.いる)
2)死亡事故が発生したことが(ア.ない イ.ある:年齢 歳/性別:男・女)
3)発生したケガについて
?@ケガの部位:ア.頭・首 イ.胸・腰・背中 ウ.肩・腕・手 エ.あし・ひざ・足首 オ.その他( )
?Aケガの内容:ア.ねんざ イ.肉ばなれ ウ.脱きゅう エ.アキレス腱断れつ オ.じんたい損傷 カ.つき指 キ.打撲 ク.腰痛 ケ.肘痛 コ.肩関節痛 サ.骨折 シ.その他( )( )( )

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION