日本財団 図書館


はじめに

推薦の言葉

厚生省健康政策局長 谷修一

現在、我が国においては、高鈴化の進展に加え、経済成長の鈍化、疾病構造の変化、保健医療に対する国民のニーズの多様化など保健医療を取り巻く環境が急速に変化しています。
こうした中で、要介護者の増大に対応するための介護体制を整備していくこと、医療需要に対応できるよう医療供給体制の整備を図ることなどが早急に求められており、厚生省では、介護保険法案及ぴ医療法の改正法案などを早期に国会へ提出し、要介護者の増大に対する対応や地域医療のシステム化などをはかり、良質かつ適切な医療を効率的に提供するための施策を積極的に進めてまいりたいと考えております。

へき地保健医療対策は。無為地区住民の医療を確保するため、無医地区等の調査結果に基づき、昭和31年度から7次にわたる年次計画を立て、へき地中核病院、へき地診療所及びへき地保健指導所の整備、機動力の確保、ヘき地勤務医師の確保、医療情報システムの導入、研修機能の強化等の事業を推進してきました。これらの施策により、ヘき地における保建医療は着実に向上しつつあると考えておりますが、未だ無医地区といわれる地域が残されていたり、医療水準に地域的な格差があるといったご指摘も受けております。そこで、平成8年度から平成12年度までの5か年を計画期間とLた第8次計画を策定し、ヘき地医療支援病院を新たに位置づけるなど、無医地区等の医療の確保をはかってまいりたいと考えております。
もとより、このような施策は、へき地保健医療に携わる皆様のご理解とご協力なくして成り立つものではございません。日頃から御尽力いただいている方々に心から感謝いたしますとともに、今後一層のご協力をお頼い申し上げます。
「ヘき地医療の体験に基づく学術論文集」は、現にヘき地医療に従事されている皆様方の日常の研究成果を集めたものです。皆様の活発な活動の一端を知ることができ、意を強くするとともに、今後の皆様の一層のご活躍に期待する次第であります。
本誌が、ヘき地保健医療の向上に一層役立ち、今後益々発展されることを祈念いたしまして推薦の言葉といたします。

(厚生省 〒100 東京都千代田区霞が関1-2-2)

 

 

 

目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION