日本財団 図書館


 

?.糖尿病にかかりやすい条件

 

糖尿病の分類

さて、きょうは「糖尿病のマネージメント」という大きなテーマの中で、私は診断から治療の実際、とくに医療関係者が指導的な立場で患者さんと接する際に必要な知識をまとめてお話ししてみたいと思います。
糖尿病という病気がふえているというのは、先ほどもお話ししたストレスが多いということも一つの要因ですが、もっと大きな要因は食生活が変わってきた、あるいは運動不足が非常に顕著になっているということです。ただ、そういうことと関連しでふえている糖尿病というのはインスリン非依存型の糖尿病、成人型の糖尿病、中高年に多く見られる糖尿病など、いろいろな呼び名がありますが、?型の糖尿病(NIDDM)といっているものです。もちろんI型というインスリン依存型糖尿病(IDDM)もあります。
英語では糖尿病はdiabetes mellitus、通称DMといいます。糖尿病といっても、その原因によっていろいろな分類ができますし、すすみ方から見た分類、年齢で見た分類、あるいはインスリンの必要性から見た分類などというように、いろいろな区分ができますが、臨床的にもいくつかの糖尿病を見分けていかなければいけません。

 

1.インスリン依存型と非依存型

おそらく皆さんが接する糖尿病のほとんどはインスリン非依存型で、

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION