日本財団 図書館


4) 品目別  熊本県を生産地とする輸出コンテナ貨物の品目をみると、85.2%が「機械機器」である。特にその中でも「二輪自動車類」がかなりのシェア(輸出コンテナ貨物の67.5%)を占めている。

表8-1-4 「輸出」生産地別品目別貨物料
[ 輸出 ] (単位:トン)

大分類

品 目

生  産  地

熊 本

大 分

宮 崎

鹿児島

沖 縄

食料品 食料品 1,679 134 155 492 408
 魚介類及び同調製品 40 54   127 66
 果実及び野菜 69 14      
   うんしゅうみかん          

繊維及び同製品

繊維及び同製品 893 72 3,913 26 7
 合成繊維短繊維 20   64    
 人造繊維(その他) 791        
 合成繊維糸   1 888    
 綿織物          
 合成繊維織物          
 衣類 20   1 26 2

化学製品

化学製品 2,040 4,544 5,227 69 31
 有機化合物 556 1,147 2,823    
 無機化合物   124 992 60  
 染料・なめし剤及び着色剤 17 41      
 医薬品 198        
 肥料 119   80    
 人造プラスチック 1,010 3,071 1,281 8 27
非金属 非金属鉱物製品 91 139 5 532  
 セメント          
 タイル          
 ガラス及び同製品          
 陶磁器       500  
金 属 金属及び同製品 151 549 375 3  
 鉄鋼   22      
 非鉄金属   251 21 3  
 その他の金属製品及び部分品 151 169 354    
  くぎ・ねじ・ボルト及びナット類 53 89      

機械機器

機械機器 33,032 4,029 2,928 1,345 60
 一般機械 4,963 898 2,668 136 60
  原動機 3,117 508 44 73  
  農業用機器 17 45 28    
  事務用機器 33   1,988    
   電子式自動データ処理機械 23   1,988    
  金属加工機械   25      
  繊維・皮革機械 480 10   15  
  工業機械 1,297 310 608 48 60
   建設用・鉱山用機械          
   加熱又は冷却用機械 29 267   5  
   ポンプ及び遠心分離機 1 12 2 17  
   荷役機械 646     1 58
 電気機器 1,535 56 94 1,031  
  重電機器 152 96 18 7  
  電気回路用機器 319 5 101 3  
  通信機器類 301 933 7 9  
   テレビ受像機          
   ラジオ受信機          
   有線電話又は有線電信用機器 258 933 6 5  
  家庭用電気機器       24  
   電子レンジ          
  電気機器(その他) 390 56 94 1,031  
   熱電子管及び半導体素子類 300 53 3 114  
 輸送用機器 26,444 904 22 9  
  自動車部品 247 724 22 9  
  二輪自動車類 26,148 180      
  自転車及び同部品          
 科学光学機器 89 1,114 12    
  複写機 10        
 時計       7  
 映像・音声の記録又は再生機 1        
  テープレコーダー 1        
  VTR          

その他

その他 867 5,165 20,910 3,808 105
 食料に適さない原材料 159 1,807 2,225 1,805 12
  製材(針葉樹)・その他の製材   7      
 鉱物性燃料          
 原料別製品 544 883 18,494 1,952  
  ゴムタイヤ     15,632 793  
紙及び板紙 76 818 2,860 1,090  
 その他の雑製品 164 2,919 188 51 40
  レコード・テープ類   2,855 184 3  
  ピアノ及び弦楽器          
  玩具     3    
  写真用フィルム・プレート・紙          

合  計

38,753 15,082 33,513 6,275 611

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION