  
			
			
				
					
					
					
(2)船積港・船卸港    平成5年度のデータで、熊本県を生産地とする輸出コンテナ貨物の船積港をみると、北九州港が最も高く57.2%を占めている。ついで、神戸港(19.9%)、博多港(16.0%)である。  次に、熊本県を消費地とすると輸入コンテナ貨物の船卸港をみると、博多港が最も高く(42.4%)、ついで北九州港(36.2%)、神戸港(14.5%)である。  熊本のコンテナ貨物の7〜8割は、博多港、北九州港で取り扱われており、1〜2割が神戸港である。   
 表8-1-2 「輸出」生産地別船積港別貨物量・「輸入」消費地別船卸港別貨物量 
|   | 
東 京 | 
新 潟 | 
横 浜 | 
清 水 | 
名古屋 | 
四日市 |  
| 輸出 | 
熊本県 | 
341 | 
  | 
359 | 
49 | 
43 | 
  |  
| 九州計 | 
699 | 
  | 
1,788 | 
347 | 
1,321 | 
  |  
| 全国計 | 
596,232 | 
6,519 | 
1,101,743 | 
205,889 | 
941,589 | 
10,638 |  
| 輸入 | 
熊本県 | 
48 | 
  | 
37 | 
  | 
138 | 
  |  
| 九州計 | 
909 | 
  | 
855 | 
217 | 
564 | 
  |  
| 全国計 | 
831,053 | 
16,036 | 
1,067,812 | 
80,573 | 
590,322 | 
13,550 |  
 
 
|   | 
大 阪 | 
神 戸 | 
下 関 | 
北九州 | 
博 多 | 
前記以外 | 
合 計 |  
| 輸出 | 
熊本県 | 
1,400 | 
7,718 | 
473 | 
22,177 | 
6,192 | 
1 | 
38,753 |  
| 九州計 | 
28,084 | 
79,479 | 
2,999 | 
103,469 | 
54,451 | 
2,112 | 
274,749 |  
| 全国計 | 
344,359 | 
1,189,080 | 
12,947 | 
136,862 | 
65,927 | 
88,774 | 
4,700,559 |  
| 輸入 | 
熊本県 | 
812 | 
4,591 | 
1,149 | 
11,466 | 
13,454 | 
  | 
31,695 |  
| 九州計 | 
18,403 | 
61,250 | 
4,423 | 
127,634 | 
127,547 | 
1,020 | 
342,822 |  
| 全国計 | 
505,637 | 
1,168,752 | 
52,062 | 
175,827 | 
136,119 | 
72,029 | 
4,709,772 |  
 
| 資料:運輸省「平成5年度全国輸出入コンテナ貨物流動調査」 |  
 
  
  
  
前ページ   目次へ   次ページ   
					
				 | 
			 
			 
			
			
 
 
  
			  
		 |