日本財団 図書館


 

沿岸域干潟の環境特性に関する実験的研究

Experimental Studies on Environmental Characteristics of Near-coastal Tideland
朴鍾和*、 瀬口昌洋**
Jong-Hwa PARK Masahiro SEGUCHI
*水産工学研究所
National Research Institute of Fisheries Engineering
**佐賀大学農学部
Faculty of Agriculture, Saga University
Key words Tideland, Temperature conductivity, Redox Potential, Irradiance, Reflectance
Abstract
The purpose of this paper is to experimentally and analytically study on the temperature profiles and Chemical processes of nutrients, which have great influence on the ecology, tideland environment, and mnarine circumstances in the tideland region of the shallow sea. It is very important to clarify the temperature distribution and nutrients variation, which are important facters in order to effectively use the tideland sediments and conserve its environment. The temporal and spatial temperature distribution of the sea-bottom sediments, temperature con- ductivity, redox potential, nutrients concentration distribution, elution speed of nutrients and soil reflectance characteristics have been discussed.
The measuring results showed that the temperature of the sea-bottom sediments was strongly influ- enced by irradiance, weather condition and water depth. In particular, when the peak time of irradiance almost coincides with the time of flood tide, the temperature variation with time on the surface andin the shallow layer of the sea-bottom sediments is suppressed. The temporal and spacial variations of temperature conductivity of the sediments is very large, but its mean value is about 4 × 10-3cc?/sec. The nutrient levels and associated biogenic processes in shallow sea with sediments have been found to correlate with sea-bottom sediment conditions. The characteristics of soil reflectance under many different soil type and moisture ratios is affected by the organic matter content and water content. But their natural reflectance curve types are sustained constantly.
1.まえがき
沿岸域の干潟はエネルギーの貯蔵庫として太陽エネルギーの吸収と発散といった熱の循環および種々の生物、特に野鳥や魚介頬の生息、さらには有機物質の分解、栄養塩の循環過程などに大きな影響1)を及ぼしている。。また、干潟域は人の情緒、生物生産、水辺環境などに関わる種々の機能をもつ。さらに、干潟域の自然環境は非常に繊細かつ複雑であり2)、現在のところ干潟域の有する生産、環境浄化といった種々の機能や環境特性などの科学的な解明は、まだ十分に進んでいない。そのためこれらの機能を自然に調和する生物生産環境として保全し、沿岸域を有効利用するためには、その生物環境へ直接的に影響する沿岸域の潟と水に関する環境調査や研究を必要とする。
本研究は、これらの種々の環境要因のうち、沿岸千渇域において熱の循環に関わる潟中の温度変動特性や潟の間隙水中の栄養塩濃度の変動さらにはリーモトセンシングデータからの潟の反射率などの環境特性の把握を目的とした。
2.潟中の温度と栄養塩濃度種度計測の概要
研究対象領域としてはFig・1に示されるように干潟の広がる有明海奥部沿岸咳(佐賀県東与賀町の干拓堤防から約40m沖合いの千渇域)を選定した。この測定地点は有明海奥部で干潟の成長率が大きいところである3)。
今回の現地観測では、特に種々の深さにおける渇中の温度および間噴水内の栄養塩濃度の時間的および季節的変化を長期間にわたって計測し、それらに関する環境特性について検討した。また、この計測では厳しい環境下でも精度の高い温度データが安定して収集できるように特別に制作した白金測温抵抗体センサーと栄養塩採取装

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION