日本財団 図書館


(B)海運事情と保有船主の実態

ブルガリアは、輸出貨物の約52%および輸入貨物の約67%を海上輸送で行っており、海上輸送貨物の約90%がブルガリア籍の船舶で輸送されている。

世界海運市場へのブルガリアの参入は、旧ソ連から供給されたオア/バルク・キャリアや自国バルナのG.Dimitmv 造船所で建造されたバラ積船およびその他各種の不定期船によって行われてきた。 このほか、ブルガリアは次のような定期航路を開設している。

黒海〜西欧ライン

黒海〜西地中海ライン

黒海〜中東ライン

黒海北アフリカライン

黒海〜極東ライン

また、最近開設された航路には、黒海〜地中海〜西欧、黒海〜紅海〜ペルシャ湾、ブルガリア〜キューバ航路などがある。

これらの航路には、バルナのG.Dimitmv 造船所で建造のコンテナ船などの特殊船が就航している。

旧ソ連はブルガリアにとって最も重要な取引先であり、過去20年以上にわたって両国間で運航されてきた黒海航路はブルガリア経済にとって特に重要である。

これら黒海定期航路のほか、バルナ港と対外のイリショブスク(旧ソ連)を結ぶ定期フェリー航路が開設されている。

河川輸送については、ブルガリアの北部国境線となっているドナウ川が黒海から欧州の中心部であるドイツヘ至る最短かつ最も経済的なルートであることからして、ブルガリア海運はドナウ川における国際貨客輸送に従事している。





前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION