日本財団 図書館


 なお、最近10年間における保有船腹量の推移をみると、次の通りである。

(B)海運事情と保有船主の実態

 ブラジルの海運業の発展は、1956年に経済社会開発5ヵ年計画が実施され、政府の強力な援助を得て、ブラジル海運・造船業の近代化が開始されてからである。
 政府の積極的な開発計画のもとでブラジル海運は現在では、ラテン・アメリカの中では便宜置籍国のパナマを除けば、第1位の船腹量(94年528万G/T)を保有し、第2位のアルゼンチン(同72万G/T)を大きく引き離している。
 しかし、輸出入貿易のアンバランスに起因する片荷輸送による効率の悪さ、国内船主の船舶整備の遅れなどによる外国用船への依存率の高さ、自国船による積取比率の低さなど、ブラジル海運界の抱える問題は大きい。
 ブラジルの主な海運会社とその保有船舶は、次の通りである。
















1. Aliance Ltda Navegacao







    (所在地)Avenida Julio de Castilhos 440,Conjunto 74,RS







              Porto Alegre,Brazil







    (保有船舶)







          一般貨物船              1,835 G/T×1隻







                                  Diesel,12Kts.,1967年建造







              〃                  1,706 G/T×1隻















 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION