日本財団 図書館


 

化すればΦ1が変化し、Φ1の一部Φ2もまた変化し、電磁誘導によって二次コイル(S)に起電力が生じる。この現象を相互誘導という。

 

035-1.gif

図2・20

 

2・8・2相互インダクタンス
上記二次コイル(S)における起電力esは次のようになる。

035-2.gif

自己インダクタンスの場合の(2・17)式と同様に磁束と電流は比例するから

035-3.gif

とかける
(2・19)式を(2・18)式に代入して

035-4.gif

ここで、Mは相互インダクタンスと呼ばれ、二つのコイルの形状、相互位置及びその周囲の物質の透磁率によって定まる値である。相互インダクタンスも単位はLと同じくヘンリーである。
(5・20)式から

035-5.gif

また、

035-6.gif

と表される。

 

2・9 電磁結合

図2・20のようにPとSとのコイルが、磁束を仲介として結合しているとき二つのコイルPとSは電磁結合しているという。今Pコイルの自己インダクタンスをL1、Sコイルの自己インダクタンスをL2、相互インダクタンスをMとしてこれらの関係をみよう。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION