

通信教育造船科講座 基本設計
この書式では。軽荷から満載出港状態までを含む範囲の要求を4等分した5種類の喫水別とし、更にKGの最低値から最高値までの範囲を4等分した5種蟹のKGを設定し、復原力交叉曲線からGG’の修正をして、5種類のKGに対応するGMの復原力曲線を描き、乙基準の計算を行う。
甲基準及び丙基準に対しても上記の喫水別・GM別の復原力曲線を使用する。
復原性基準第5号書式の特徴は、その他の書式では各状態について算出した数値から直ちに合否の判定が下せたが、この書式では合格範囲を図示するのが目的で、本書式により算出された合格範囲のはいった喫水−GM図表の上に重量・重心・トリム計算書記載の各状態の

第2−7図 所要メタセンタ高さ曲線
前ページ 目次へ 次ページ
|

|

 |
 |
24位
(35,690成果物中) 
|

 |
336,479 |
|
 |
集計期間:成果物公開〜現在 更新日:
2023年6月3日 |
|
|