日本財団 図書館


 6.3 技量検定

 溶接の品質はいままで述べてきたように、溶接する個人の技量と心構えによるところ、極めて大である。各船級協会の検定やJISの検定等があるが、ここではJISの検定について説明する。

である。各船級協会の検定やJISの検定等があるが、ここではJISの検定について説明する。

 軟鋼の溶接の技量検定についてはJISZ3801に規定されており、アルミニウム合金の溶接については、Z3811に規定されている。

JISZ3801では、その試験項目を、次の6種類にわけて、それそれ1級(全姿勢)、2級(立向と下向)、3級(下向きのみ)の3クラス設定してある。  

     薄板    3.2m厚以下  

     中板     9m前後  

     厚板    25m以上(16mm位から)  

     薄肉管  

     中肉管  

     厚肉管  

 この規定は、例えば、厚板の1級に合格していれば他はどれでも施工できるかというとそうではなく、それぞれについて、検定に合格しなければならない仕組である。  

 また、この技量についてどのような作業を行ってもよいかは、このJISでは規定していないが、目安としてはJISZ3003及ぴWES105を考るとよい。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION