日本財団 図書館


近畿圏における物流拠点の整備構想策定に関する調査研究報告書

関西交通経済研究センター

平成8年度

 

目    次

はしがき

序章

 

第?章. 近畿圏における物流拠点の課題

1. 近畿圏の物流拠点の現状

(1)近畿圏の物流拠点の立地状況

(2)近畿圏の物流拠点の特性

2. 近畿圏の物流拠点をとりまく環境の変化と物流拠点への影響

(1)社会経済環境の変化と物流への影響

(2)近畿圏の主要プロジェクトの動向と物流への影響

(3)物流拠点に求められる役割とその変化

(4)近畿圏の物流拠点を取り巻く環境の変化と物流拠点への影響

3. 荷主・物流事業者の物流拠点に対するニーズと問題点

(1)アンケート調査にみる近畿圏の物流拠点に対するニーズと問題点

(2)ヒアリング調査にみる近畿圏の物流拠点に対するニーズと問題点

4. 近畿圏の物流をとりまく上位関連計画・関連法規

(1)国の上位関連計画

(2)近畿圏内の地方自治体の主な物流拠点整備計画・構想

(3)物流拠点に関連する主な法規制

5. 近畿圏における物流拠点の課題

(1)拠点機能と連携の強化

(2)物流拠点の情報化の推進

(3)多様な貨物特性への対応

(4)物流拠点の危機管理システムの構築

(5)物流拠点の高度化と効率化

(6)地域との共生・協調

 

第?章. 近畿圏の物流拠点整備の方向性

1. 近畿圏の物流の概要と物流拠点需要量推計結果

(1)全国貨物純流動調査にみる近畿圏の貨物の流れの概要

(2)アンケート調査にみる近畿圏の貨物の流れの概要

(3)近畿圏の物流拠点の需要量予測

2. 先進事例調査結果の概要

(1)機械化による物流の効率化

(2)情報化による物流の効率化

(3)共同化による物流の効率化

(4)物流拠点機能の複合化による物流の効率化

(5)物流拠点における地域との共生への取組

(6)物流拠点におけるアクセス利便性の重要性

(7)物流拠点の機能強化に向けての取組

3. 近畿圏の物流拠点整備の方向性

(1)輸送の効率化への対応

(2)拠点内の貨物処理の迅速化

(3)貨物受入体制の弾力化

(4)品質管理機能の強化

(5)付加価値機能の向上

(6)危機管理システムの構築

(7)地域との共生・協調

4. 近畿圏の物流拠点整備におけるタイプ分け・地域特性

(1)物流拠点のタイプ分けの検討

(2)地域別の特性把握(近畿圏のゾーニングとゾーン特性)

 

第?章. 近畿圏における物流拠点整備構想(提言

1. 近畿圏の物流拠点整備のあり方

(1)新設すべき地域の検討

(2)地域別・タイプ別に見た物流拠点整備のあり方

(3)物流拠点間の連携のあり方

2. 近畿圏のソーシャルロジスティクスの実現に向けて

3. 物流拠点整備に期待される効果

(1)荷主・物流事業者に対する効果

(2)就業者に対する効果

(3)地域全体に対する効果

(4)地域住民に対する効果

(5)消費者に対する効果

4. 物流拠点整備にあたって留意するべき事項

5. 実現に向けて

(1)整備構想の実現に向けての考え方

(2)行政、物流業界等の役割

(3)地域住民・消費者の意識醸成

 

終章

 

資料編

1. 近畿圏のゾーニング検討に用いた指標について

2. 物流拠点整備に関するアンケート調査票(平成7年度アンケート)

3. 近畿圏の物流に関するアンケート調査票(平成8年度アンケート)

4. 報告書で用いた用語解説

 

 

 

成果物の著作権に関するご注意

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION