日本財団 図書館


 

海難防止の心得

1. 海の怖さを知ること

(1) 海は、山と同じく気象海象の変化が激しく、長年海を生活の場として働いている漁師さんさえ、時として予想もしなかった時化に遭遇する事も少くありません。

「免状さえあれば誰れでも船に乗れる」といった安易な風潮も見受けられるようですが、海は、他とは全く違うのです。海は厳しいので、出かける時は、万全の準備と慎重な行動が大切です。

(2) 夜の海は、危険がいっぱいで、プロの船員でも速力を調整したり、見張りを増員したりせて事故を起さぬよう特別の配慮を払うものです。まして、小さなボートの夜の海釣りは危険が多すぎるので、避けるように努めましょう。

(3) 待避場所のない磯や、危険な場所での釣りは絶対にさけ、また、安全と思われる場所であっても、最悪の事態を想定して、常に対策を講じておきましょう。

2. 気象海象のは握

(1) 出発前や行動時には、常時テレビやラジオ等の気象情報の入手に努めると共に、雲や風の変化に注意し、天候悪化の兆がある時は、早めに引きあげる等、余裕をもった行動をとることが大切です。

(2) 海上における風速は、陸上の五割増しといわれていますが、素人の予測は禁物で、少しでも不安のある時は、思いきって取り止めるようにしましょう。

(3) 潮流や地形の影響をうけ、特殊な海象気象となる海域が存在することに留意し、自船の能力を越えた無謀な行動は厳につつしみましょう。

3. 海のルールを守る

(1) 海の交通規則

陸上に道路での交通安全を図るための道路交通法があるように、水上においても船舶の交通の安全を図るためにすべての船舶がしっかりと守らなければならない交通規則があります。広い海の上だからどこをどう走ろうが勝手だとい

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION