日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 計画の内容
 本州南岸1海域について基本案に基づき、海洋レジャー専門家と打合せ会を開催し、各図の包含区域、縮尺、図載内容について意見を聴取し、図の編集大網を決定した。
 これらの諸要素に基づき、東京湾から大王埼に至る海域の水路図誌及び関係資料について、海上保安庁及び地方自治体等から入手し、編集計画の資料とした。また、地域の特性を把握するため、名古屋地区において打合せ会を開き、マリーナ等関係者から図載内容、要望等について意見を聴取し、さらに検討のうえ採用資料を決定した。
 一方、目標物、障害物、岸線等で確認を要するものについては、現地調査を実施した。
 これらにより、各回の編集計画を作成し、製図原図を調整のうえ印刷刊行した。
(2) 打合せ会
 刊行計画を決めるため、基本的な打合せ会のほか、名古屋地区で、図載内容等細部にわたる打合せ会を下記のとおり行った。
日本水路協会(刊行部)          4月27日
名古屋地区(名古屋港湾会館第9会議室)  6月 7日
(3) 現地調査
[1] 調査項目
 図載の港湾・漁港の入港方法、避泊方法、著目標等並びにマリーナ施設の現状を調査し、対景写真を撮影した。
[2] 調査場所、機関及び人員
a. 名古屋・鳥羽   6月 6日〜 9日  2人
b. 御前崎・浜名湖  7月 6日〜 9日  1人
c. 下田・松崎    7月27日〜30日  1人
d. 的矢・波切    7月18日〜21日  1人
e. 蒲郡・師崎    8月 9日〜12日  1人
[3] 調査内容
 入港、避泊時のコース選定、障害物、魚貝漁網標識の形態・位置・設置期間・漁種、目標物の特徴、対景写真の撮影、漁船操業の実態、マリーナの位置等
(4) プレジャーボート・小型船用港湾案内の作成配布
[1] 図名
本州南岸1
[2] 規格、体裁
B5判、表・裏両面印刷、平版印刷多色刷
[3] 部数
300部
[4] 配布先
 海上保安庁関係、海事関係団体、関係官公庁、地方自治体、関係ヨット連盟、公共マリーナ、関係マリーナ会社等
■事業の成果

この港湾案内は、本州南岸1(東京湾〜大王埼)として、図中にはプレジャーボート等の操艇に必要な目標、浅礁、行路標識、定置漁具等の情報を分かりやすく、詳細に記載し、港の利用に便利なようにしてある。
 また、狭い艇内にも使いやすい小型のサイズで作成してある。
 各艇がこれらの図を備え付け、記載の情報を有効に利用して的確な操艇を行うことにより、海難防止に寄与するものと思料される。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION