日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 国際セミナーの開催
第16回国際セミナーを下記の通り開催した。
[1] 北米・英国から、4名の講師を招聘して「第16回医療と教育に関する国際セミナー」を開催した。
テーマ   人間的な看護と医療をめざして-医師・ナース・ボランティアそれぞれの立場から
開催日   8月31日、9月1日
開催場所  笹川記念会館国際ホール
[2] 講師及び演題
a. “変わりゆく社会における医療のあり方”
ロード・ウォルトン
(英国医師会・王立医学協会・全医学協議会前会長)
b. “セント・クリストファース・ホスピスとボランティア活動”
バーバラ・ソーンダース
(セント・クリストファーズ・ホスピス看護部長)
c. “MDアンダーソン癌センターにおけるボランティアの役割”
ペイジ・ローソン
(米国MDアンダーソン癌センター・ボランティア部長)
d. “アメリカのボランティアおよびボストン地区におけるボランティア・ネットワーク”
ジョアン・メンデルゾーン
(米国ベス・イスラエル病院地域交流担当部長)
[3] 分科討論会
◎ グループ1 「病院、施設及び在宅ケアにおけるチーム・アプローチ」
  リーダー   ロード・ウォルトン/ジョアン・メンデルソーン
◎ グループ2 「ターミナル・ケアとボランティア」
  リーダー   バーバラ・ソーンダース/ページ・ローソン
 なおこの他、日本側の討論者として岡安大仁教授(日本大学医学部客員教授)他3名の医師、看護婦が参加した。
[4] 参加者  医療・看護従事者・ボランティア'一般  延1,285名
(2) 国際ワーク・ショップの開催
第14回国際ワークショップを下記の通り実施した。
開催日   6月29日、30日
開催場所  健康教育サービスセンター
テーマ   臨床医並びに地域医療専門家に対する新しい方法論の提供-
臨床疫学ワークショップ
講師    ロバート・フィッシャー
(元北カロライナ州立大学医学部内科・臨床疫学教授)
スザンヌ・フィッシャー
(「Annals of Internal Medicine」編集長)
参加者   医師(延105名)
◎ 地方セミナー
 7月1日 京都大学病院第2臨床講堂で開催。参加者35名
(3) 地方セミナー
[1] 国際セミナー
a. 京都セミナー
イ. 開催日     9月2日
ロ. 開催場所    京都医師会館
ハ. 講師及び演題  イ) 変わりゆく社会における医療のあり方
ロード・ウォルトン元全英医師会会長
ロ) セント・クリストファーズ・ホスピスとそのボランティア活動
バーバラ・ソーンダース看護部長
ニ. 参加者     128名
b. 富山国際ボランティア・セミナー
イ. 開催日     9月4日
ロ. 開催場所    井波町総合文化センター
ハ. 講師及び演題  イ) 米国におけるボランティアの歴史と将来及びボストン地域におけるボランティア・ネットワーク
ジョアン・メルデルソーン地域交流担当部長
ロ) セント・クリストファー・ホスピスとそのボランティア活動
バーバラ・ソーンダース看護部長
ハ) MDアンダーソン癌センターにおけるボランティア活動の実際
ペイジ・ローソン・ボランティア担当部長
ニ. 参加者     863名
[2] 国際ワークショップ
イ. 開催日   7月1日
ロ. 開催場所  京都大学病院第2臨床講堂
ハ. テーマ   臨床医並びに地域医療専門家に対する新しい方法論の提供
-臨床疫学ワークショップ
ニ. 講師    ロバート・フィッシャー
(元北カロライナ州立大学医学部内科・臨床疫学教授)
スザンヌ・フィッシャー
(「Annals of Internal Medicine」編集長)
ホ. 参加者   35名
■事業の成果

予防的教育的医療を実践し、わが国に新しい医療システムを確立するためには、国際的視野に立って医療と教育の問題を考える必要がある。本事業で海外のすぐれた医療研究者・実践家を招いて、その進んだ考え方や海外での医療の実情を紹介したことは、変化する医療と教育に対応するための情報を提供し、医療・福祉の増進に資するところ大なるものがある。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION