日本財団 図書館


■事業の内容

(1) 瀬戸大橋開通前後における阪神〜四国間の輸送環境の動向調査
 既存資料及び阪神・香川・徳島・愛媛・高知・広島地区の旅客船・フェリー事業者等のヒアリング調査により、瀬戸大橋開通後の阪神〜四国間の輸送環境の変化と今後の動向について調査するとともに、今後の対応について調査した。
(2) 阪神〜四国間の旅客の輸送ルートを旅客船利用者・JR利用者・瀬戸大橋利用者を対象にアンケート調査を実施し、旅客の交通手段の利用実態と利用意向を把握した。
(3) トラック事業者の阪神〜四国間の輸送実態と意向を、フェリー事業者のヒアリングとトラック事業者に対するアンケート調査により輸送ルートの選択理由及び利用上の問題点を把握し、今後の輸送ルートの見直し等を推定した。
(4) 上記(1)〜(3)の調査結果より、阪神〜四国間のルート別交通手段の特性と競争力と適合分野を検討するとともに、阪神〜四国間での利用ニーズに対応する望ましい交通体系の検討を行った。
(5) 特にフェリー、旅客船事業者のニーズヘの対応状況を把握し、その役割と今後の展望について検討した。
(6) 調査のまとめ、報告書の作成
 以上の調査結果に基づき委員会で検討のうえ、報告書を作成した。
・ 部数   200部
・ 配布先  関係官公庁、旅客船事業者、関係団体等
■事業の成果

最近における国民の余暇活動に対する理解が大きく変化してきており、また一方、地域振興方策としてのリゾート開発構想、特にウォーターフロント開発に係る検討が数多く進められている。
 この調査は、旅客船事業が、そのような余暇活動に対する国民ニーズにどのように対応できるか、また、地域振興方策の推進にどのように寄与できるかという視点で、そのあり方を調査したもので初年度に実施した河川旅客船事業に引続き、本年度は、海上・湖沼における観光旅客船事業について調査したもので、地域旅客船事業の発展に寄与する貴重な資料となるものと思料する。





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION